Niconのブログ

動画の解説など。

乗車録マイパートの解説(前編)

はじめに

前回予告した通り、今回は二回にわたって今年の乗車録の、自分のパートについて書いていきたいと思います。前回も載せましたが、一応下にリンク貼っておきます。

www.nicovideo.jp

1.私鉄合作のリベンジ

f:id:TxNicon:20190102180101p:plain

では早速解説していきます。実は僕が大きな合作に参加するのは実に2年ぶりです。前回は2016年の「私鉄合作」です。この時は音MADを作り始めてから半年ちょいということもあって、技術力が足りず、周りの人のクオリティの高さに圧倒されるばかりでした…では私鉄合作の僕のパートを見てみましょう。

f:id:TxNicon:20190102180525p:plain

どうでしょう。どことなく似ていませんか。実は今回は一昨年の私鉄合作のリベンジという思いがあったりします。とはいうものの、今回もまた周りの人の技術力の高さに圧倒されることに変わりはありませんでしたが。まあ、自己成長は出来たということで。

2.あああ、思いつかない!

f:id:TxNicon:20190102181258p:plain



続いて秋葉原の乗換案内のところです。ここは構想が最後まで思いつかなくて、本当に悩みました。これじゃない、これじゃないとなんと5回もやり直しています。よくドラマとかで小説家がホテルで頭抱えながらぐるぐる回ってるシーンがありますが、まさにそんな感じでした(笑)。そして結局は自分の動画を参考にしたんですね。

f:id:TxNicon:20190102181432p:plain

去年(正確には一昨年)投稿した「冷やしきしめんえくすぷれす」です。当時の僕は「Niconのイメージカラーはピンクだ!」と新京成みたいなことをしてました。まあそのスタンスは今でもあまり変わってはいません。割と赤系の色を多用してしまいます。

3.パソコンが壊れる~!!

f:id:TxNicon:20190102181839p:plain

この場面、相当重かったです。パソコンがヒートアップしてぶっ壊れるかと思いました。なんせ「逆再生+倍速の動画を4つ」、「エフェクトかけた画像を4枚」、「コモンズの動画素材」、「地味に重いTXのロゴ」の組み合わせですからね。

f:id:TxNicon:20190102182237p:plain

処理がクソ重いと言ったら去年の「Akasawarbha」もそうです。特にこの部分。中心の画像はもちろんのこと、テキストって軽そうに思えて数が増えると重くなるんですよ。そこで揺らして光らせたのでもう大変。なんと自分のファイルの名前が全て「Akasawarbha」になるというバグが起きました。なんかウイルスみたいですね。

おわりに

今回は過去の作品とのつながりを意識しながら、乗車録のマイパートの解説をさせて頂きました。次回が後編になります。